名前 | インフェルニティ・クイーン |
---|---|
パターン | Infernity Queen |
タイプ | 悪魔効果モンスター |
説明 | 手札がなく、このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の闇属性モンスター1体を除外して発動できる。その後、自分フィールドの闇属性モンスター1体を選んで発動できる。このターン、そのモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できる。この効果は「インフェルニティ・クイーン」1ターンに1度しか使用できない。 |
アーティスト | Konami |
版 | セットなし #53246495 |
Wallpaper | ![]() |
画像 | ![]() |
名前 | インフェルニティ・クイーン |
---|---|
パターン | Infernity Queen |
タイプ | 悪魔効果モンスター |
説明 | 手札がなく、このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地の闇属性モンスター1体を除外して発動できる。その後、自分フィールドの闇属性モンスター1体を選んで発動できる。このターン、そのモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できる。この効果は「インフェルニティ・クイーン」1ターンに1度しか使用できない。 |
アーティスト | Konami |
版 | セットなし #53246495 |
Wallpaper | ![]() |
画像 | ![]() |
インフェルニティ・クイーン, 悪魔効果モンスター, によって設計された Konami で最初にリリースされた Mar, 2024 編集中 No set.
このカードは、手札を素早く空にすることに焦点を当てたデッキ、例えばインフェルニティやダークワールドデッキに有益です。条件が満たされたときに強力な直接攻撃能力を提供します。インフェルニティ・クイーンには独自の用途がありますが、一般的には、より一貫性があり影響力のある効果を提供する競技プレイ向けのより良いカードが利用可能です。例えばダーク・アームド・ドラゴンやダーク・グレファーなどがあり、トップティアデッキでのプレイが少なくなる可能性が高くなります。
— コメント0
最初にコメントする