名前 | R.B. ネクストフェーズ |
---|---|
パターン | R.B. Next Phase |
タイプ | カウンタートラップカード |
説明 | Opponentのモンスター効果が発動したとき、自分フィールドに「R.B.」モンスターが存在する場合、自分フィールドのモンスター1体を破壊し、その発動を無効にし破壊したカードを破壊し、2000 LP回復する。1ターンに1度しか発動できない。 |
アーティスト | Konami |
版 | セットなし #101302096 |
Wallpaper | ![]() |
画像 | ![]() |
名前 | R.B. ネクストフェーズ |
---|---|
パターン | R.B. Next Phase |
タイプ | カウンタートラップカード |
説明 | Opponentのモンスター効果が発動したとき、自分フィールドに「R.B.」モンスターが存在する場合、自分フィールドのモンスター1体を破壊し、その発動を無効にし破壊したカードを破壊し、2000 LP回復する。1ターンに1度しか発動できない。 |
アーティスト | Konami |
版 | セットなし #101302096 |
Wallpaper | ![]() |
画像 | ![]() |
R.B. ネクストフェーズ, カウンタートラップカード, によって設計された Konami で最初にリリースされた Sep, 2025 編集中 No set.
ロックバンド型やレッドブロッサム型など、R.B.モンスターをコントロールすることに重点を置いたデッキは、強力なモンスター効果の無効化とライフポイント回復能力を持つ「R.B.ネクスト・フェイズ」を採用することで恩恵を受けるでしょう。しかし、より汎用性の高い無効化手段としては、「ソレム・ジャッジメント」が優れています。モンスターの破壊を必要とせず、LPを消費することであらゆるタイプのカードを無効化できるため、多くの競技デッキの定番カードとなっています。「R.B.ネクスト・フェイズ」は特定のR.B.をテーマにしたデッキで採用される可能性はありますが、他の人気の罠カードほど汎用性が高いとは言えないかもしれません。
— コメント 0
, 反応 1
最初にコメントする